ACROSEEDだからできる6つの安心保証
在留特別許可申請サービス > 事務所概要 > ACROSEEDだからできる6つの安心保証

1.開業1986年、20,000件超のビザ申請実績があります。

 入国管理局へのビザ申請は「完璧な正解がない」手続きです。一見すると同じようなビザの申請であってもお客様の数だけその内容は異なり、入国管理局の判断もその時々の社会情勢により変化します。そのため「この条件が揃ったときには必ず許可が出る。」というようにロジスティックに処理できる業務ではありません。

 この審査上の“微妙なさじ加減”的な部分を把握するには、継続的に多くの申請を行い、審査結果、不許可理由、追加資料の中身、事情説明で重点を置くポイントなどを絶えず確認していくしかありません。だからこそ業務実績、経験が専門家の価値を分ける重要な要素となるのです。

  在留特別許可申請サービスをご提供する行政書士法人ACROSEED(前身:行政書士法人佐野事務所)はは1986年開業、法改正により行政書士に入管業務が開放された1990年の初年度から、申請取次行政書士として入管業務を専門に扱い、延べ申請件数は20,000件を超え、在留特別許可の申請については1,000件を超える実績があります。

 ACROSEEDのサービスの最大の特徴は、数多くの経験に基づいたノウハウ、お客様のご要望に応えたいというスタッフ全員の熱意にあります。
 
  わたしたちは入管業務のパイオニアとして、お客様にご信頼をいただける質の高いサービスをご提供することに誇りをもって日々の業務に取り組んでいます。

2. 高い許可率を誇っています。

 行政書士法人ACROSEEDは、単に書類を作成することではなく、お客様の希望するビザを取得することに重点をおいて業務を進めます。そのため、お客様の期待を裏切らないためにも許可率が低い案件はお断りし、細心の注意を払いビザ取得までをサポートしています。

 このような努力の結果、86年の開業以来既に1,000件以上の在留特別許可申請を手がけていますが、常に100%に近い許可率を誇っております。

 ただし、過去20年間において数件のみ在留特別許可申請が不許可となったケースがあります。それは以下のいずれかに該当するものです。

1.申請するまでお客様が本当のことを話してくれなかったケース
2.特別な理由により、お客様の同意のもと、不許可となる可能性が非常に高いことがわかっていながら申請したケース
3.申請後に離婚、犯罪による逮捕、行方不明などお客様の責任により不許可となった

 このように非常に高い許可率を誇っているため、次項でご説明する「不許可の場合の全額返金サービス」をご提供することが可能となります。

3. 「在留特別許可申請」が不許可の場合、全額返金します!

 在留特別許可をご依頼いただいた案件が万が一不許可となってしまった場合には、ACROSEEDが頂いた料金の全額をお客様にお返しいたします。
 
  行政書士法人ACROSEEDは毎年1000件程度のビザ申請業務を行いますので、自然と最新の入国管理局の動向や審査基準の変化などを察知することができ、お客様の事情等を伺えば非常に高い確率で審査結果の予測をすることが出来ます。

 また、お客様の信頼を裏切らないためにも「不許可になる確率が高い案件はお断りする。」という方針を開業以来20年も貫いています。そのため、在留特別許可に関しては100%に近い高確率で許可が取得されており、自信を持って“不許可の場合には料金を返金します。”ということができるのです。

※お客様の責めによる場合や特殊な案件などでは全額返金が適用できない場合もございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください

4. ご相談は無料です

 お客様のご相談は無料で行っています。これは時間やコストに縛られることなく、じっくりとお客様のお話を伺い、お客様の抱えている問題点やそれに対する最善の解決策をご提示させていただきたいからです。

 また、このプロセスを経て、在留特別許可申請サービスが依頼に値する専門家であるかどうかをお客様ご自身でご判断下さい。私たちもお客様の抱えている問題をよく理解し、解決の可能性を探った上で、業務をお引き受けしたいと考えております。

5. 英語でのご相談が可能です

 外国語を話すことが出来る方も、日常会話には困らなくとも、専門用語を交えた手続きの会話となると細部にわたる意思疎通は難しく感じられることと思われます。

 ビザ申請は結果次第でその人の人生を左右することもある重要な手続きです。そのためACROSEEDでは、お客様の状況、お困りの点などのご相談内容を100%理解し、言葉の行き違いがないよう、英語でのご相談にも対応しています。

6. 明瞭な手続料金

  行政書士法人ACROSEEDでは、予めサービスの組み合わせを考慮しそれぞれのパターンに応じた明確な料金を打ち出しております。特別な業務が発生しない限り、当サイトに掲示されている料金にて対応させて頂いております。

 業務の途中で追加料金を請求したり、状況に応じて料金が変わるといったことはございません。ご相談からご依頼、そして許可を得るまで、安心してお付き合いいただけます。

在留特別許可申請のご相談


不法滞在に関する基礎知識

難民認定に関する基礎知識


サービス一覧


よくあるご質問


会社概要


関連サイト